テスト前なのにみんなゲームやら麻雀して大丈夫?
って思った私が一番危ないのでした。
アニメ作品が一本仮完成し、離松の会員も来てくれたので、みてもらいました。
『モーターサイクル・ダイアリーズ』を鑑賞しました。
その後月が綺麗だったので外にブルーシートを敷いて月見をしました。
前期ももう終わりですね。
1年生の間では、10月にあるコンテストを目指して映画をつくる動きがあります。
アニメ作品の方も、順調に進んでいます。
今年は何作品できるか、楽しみですね。
『小説家を見つけたら』を鑑賞しました。
その後例会です。
個人的にははやく帰ってしまいましたが、短編アニメ作品『グレゴヲル』(仮)は7月より制作に入りました。
その他シナリオ案がいろいろ出ています。
今年からはじめる、会誌作成の原稿集めました。
みんな書いてきてくれたりその場で書いてくれたりで、結構集まりました。
『ソーシャルネットワーク』をみました。
新入生が本を読んでシナリオの勉強をしています。
演出の勉強をして、コンテを描いています。
活発になってきましたね。