忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月15日(水)…突発鑑賞会

 『告白』をみました。

今回はスクリーンでなくテレビでした。

PR

6月12日(日)…突発鑑賞会

 部室にスクリーンをだし『セブン』をみました。

最近部室に自然と人が集まり、スクリーンをひっぱりだして突発鑑賞会になる流れが多いです。

触発されてか、シナリオなんかもわりと考えてます。

いい傾向ですね。

農学部の2年生の方が部室に来ていて会うことができてよかったです。

6月10日(金)…2011年度第8回例会

銀嶺祭のだしものとシナリオについて話していました。

銀嶺祭は、教室企画でこれまでつくったものの上映、露店企画でお好み焼きを申し込む予定です。

シナリオは、まだまだ練っている段階です。

今回は、繊維学部の別キャンパスから、2年生が来てくれました。

いい作品ができるといいですね。

6月8日(水)…突発鑑賞会

 『ハイテンション』をみました。

突発鑑賞会は暑くなってきたのでホラーが多いですね。

それと部室を少し模様替えしました。

6月5日(日)…突発鑑賞会

 まつもと市民芸術館にて開催された『キャッスル・クロウ』上映会に行ってきました。

作者は松本で自主制作活動をされているピエール伊藤さん。

その後ツタヤで『呪怨 黒い少女』と『渋谷怪談』を借りて部室でスクリーンだして鑑賞しました。

一時間前ぐらいに突発的に募集かけたにもかかわらず集まってくれてありがとうございました。

Copyright © 信州大学映画研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/07 Sildenafil patentt]
[06/07 Casino Bonus]
[06/07 Vigrx Results]
[06/07 Fioricet]
[06/07 Vardenafil hcl]

カウンター