2か月ほどにわたってつくる予定の新作アニメの打ち合わせが主でした。
とりあえずプロット完成して何よりです。
先週とは別な新作『少女と絵描きのねーさんと』が完成したのでチェックしました。
本日速達で応募します。
いやあ〆切の2週間前にコンテストの話を聞かされ制作しようとなって
みんなでネタだししたあげく、みんなが帰ったあとに思いついたネタに落ち着き、
すぐさま制作にとりかかりましたが
休日しか実質作業できてないので1週間も時間はとれなかったと思います。
当初は映像部分個人制作のつもりが、
途中背景協力が入ったので助かりました。
完成して何よりです。
お疲れさまでした。
結果はどうあれ、この経験で大きく成長できたのが何よりの収穫です。
とはいっても当然結果も気になりますね。
制作期間がとれなかったことが多少悔やまれますが、やることはやったので、あとはよい結果になることを願いましょう。
悲しいお知らせでも次回作につながるはずです!
冬のコンテストを目指してはやくも次回作の制作に取り掛からねば……
これからもがんばっていきましょう!
10月〆の映像コンテストに急きょ誘われたためそれのネタだししてました。
いい案がでませんでした……
2010年度後期の部会も毎週火曜日に決定しました。
プロジェクタが届いたら月1ぐらいで定期観賞会も考えております。
プロジェクタ初期不良で返品不可能とかまさかないよね?←フラグ
最近は大きく2つの作品が動いています。
新入生が中心となって実写を撮っているのと、アニメを制作しているグループです。
この前アニメの背景資料撮りに行ったりしましたよ。
あとはちょくちょく打ち合わせしたり。
そんな感じで久々の更新でした。