今日はみんなで映画を鑑賞しました。
タイトルは「桐島、部活やめるってよ」です。
正直、見てもらえばわかってもらえると思っていましたがあまりピンと来ていないようでした。
全体の10分の1が良い映画だったと言ってくれて、それ以外はあまりいい評価ではありませんでした。
たまには真面目に書かないと行けないかなと思いました。私の感想は続きを見てください。(ネタバレは回避しています)
今週の水曜日、6時から定例会(以下例会)があります。
まだすべてのガイダンスが終わったわけではないので、みんなではありませんが、新たに入った部員たちが一堂に会する初めての場です。
おら、わくわくしてきたぞ
まだ映研に入っていないみんなもこのタイミングで部室に来ればいいと思うよ。
関係性が固まってきちゃうと、いろいろと入りにくかったりするから、顔を出すだけ出してみなよ。
ここで映研に入るまでの私の話を聞いてください。
春休みが終わり、新入生がやってくる季節です。
来たれ新部員
詳しいことは新設した「新入生の方へ」をみてください
一人でも多い新部員を待ってます(セツジツ)
年度末だから勝手に今年度ベスト3を誰も期待していないのにアップするよ
第1位
LOOPER
脳内俺1と脳内俺2との掛け合いをお楽しみください。(相当うざいですのでご鑑賞には注意が必要です)
脳内俺1(以下1)なあ俺?
脳内俺Ⅱ(以下2)なんだい俺?
1 LOOPER見たんだけどヤヴェーんだよ
2 ふーん。
1 ジョゼフゴードンレヴィットがスゲーんだよ
2 ふーん。
1 あと、どうでもいいけどブルースウィルスもでてたよ
2 まじか!!見るしかねーなそりゃ。あと前々から言ってるけどウィリスだからな。ウィルスじゃなくて。病原体みたいになっちゃってるじゃん。なんなの、それ。失礼じゃんか、ブルース様に。そんなに俺だって興味ないけどさ、一応デビュー作の「こちら、ブルームーン探偵団」を見たりしてるくらいにはファンなのしってるじゃん俺なんだから。いや、すごい好きってわけじゃないんだけどね。でもさ、愛着っていうのかな、こうだんだんとさ親近感がわいてきてるわけじゃん。あのハゲ頭に。いや確かにフィフスエレメントとかひどい映画にも出てるとは思うよ。最近なんかB級映画にもいっぱいでてるし。でさ、やっと久しぶりに素晴らしい映画に出合えてるわけじゃん。ブルース様も。それなのにウィルスはないでしょ、ウィリスは。言わせてもらえばさ、(以下略
1 すみませんでした ドゲザー
ついでですが、2位は「007/スカイフォール」で3位は「桐島、部活やめるってよ」でした。
これについての話は、部員になってからしましょうよ
あまりに更新をしていなかったせいで、先輩に書けと怒られました。
すみません。反省はしていません。
夏休みが終わりました。
夏休みが終わりました。(10日くらい前に)
大切なことなので2回言いました。
私は今、血の涙を流しております。
合宿のレポートとは、たぶん誰も望んでいないでしょうから書きません。書かないったら書きません。面倒くさいとかそういうことじゃないです。すぐに悪い方に考えるのは良くないと思います。もっとポジティブに生きていきましょうよ。
信大映研はいつもお客様目線です。(キリッ
おふざけはこのくらいにして、まじめな話をします。
例会の曜日が変更になります。詳しくは部室に来てください。
後期も映画を撮っていきます。映画作りに興味があるかたはぜひ部室にお越しください。(部員でなくても可)
新しいビデオカメラが来ました。
以上