すごい更新忘れていました……
本当に16日間で車校卒業できるだなんて……
相変わらず、いまだに車運転できる気はしません。
映研入部希望の新入生が私の家に来て私の部屋で機材の説明やら映画祭の説明やらをする夢をみました。
松本に帰るのは23日ごろになりそうです。
郡山生活もあと10日ですね。
ついに車校に通い始めた私ですが、とりあえず仮免受かりました。
16日で取るコースなので今日なんて8時限はいってて、路上教習が3時間でした。
きついです。結構体力的にも精神的にもまいってしまいます。
免許持ってる人を尊敬する今日この頃です。
車校に通ってばかりで映像からはちょっと離れてしまっています……
通い終わったらこのフラストレーションが爆発してくれればよいのだけれども、だけれども。
最近は地元の自動車学校に通い始めました。
16日間なので結構ハードです。
ロケ車運転できるように頑張ります。
旧友などと再開したこともあり、新たな構想やシナリオが浮かんだんですがどう考えても学生映画では不可能。
シナリオコンテストを狙うという方向でいけばなんとかなるかもしれませんね。
オリンピック始まりましたね。
近況……
すごくどうでもいいことですが、夢で、『9行の苦行』という漫画を描いている自分をみました。
9行の詩に描かれた苦行が主人公の身に降りかかるというホラーチックな話でした。
こういうところから映像作品の構想が浮かんだらいいのになあと思う今日この頃。
なんでこんな夢みたんでしょうね。
明後日あたりに郡山へ行って免許をとってきます。
どうがんばっても車運転できる気がしないですorz
就活情報適当に検索しては不安になっています。
来年後期は部員の半分が就活ですね。
今日は元映研のYさんの卒論発表で見にいこうかと思っていたのですが、結局いきませんでした。
もう会えないと思いますがお元気で……
画力向上するためにはどうしたらよいのでしょうか。
よく画力無しにアニメをつくれたものですね。出来はアレでしたが……
個人的に今年もなんかしらアニメつくりたいですが、忙しいしネタがないし最悪棒人間で適当なGIFアニメができればいい方なのかなあなんて思ったり。
先週の勢いはどこへ行った……
映像をつくるのは時間がかかるので、モチベーションの維持が大事ですね。がんばらなくては。
実写の方も、なんかうまいこと気軽に撮れるような脚本思いつきませんかね。
そんなこんなで、映研伝統のあのバイトで稼いだお金は映像につぎ込もうか原チャリにつぎ込もうか迷っている今日この頃です。
なんか毎週続けるといったものの書くネタが特になくてすみません。
ビラはなんか適当につくりました。
今年は入学式に配りましょうか?どうしましょうね。