忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月27日(火)…2010年度前期第13回例会

 テスト期間にもかかわらず集まってしまった人たちでドラゴンボールのパズル(1000ピース)を完成させました。

 

PR

7月24日(土)…「赤いピアノ」

 「赤いピアノ」というパブレストランで先輩のジャズのライブがあると聞いて映研でお邪魔させていただきました。

 体まで音がビリビリ伝わってくる感じはライブでしか味わえませんね。

 ジャズとカクテルを堪能しました。

 映画や映研の話も閉店間際他のお客さんが誰もいなくなるまで話しこんでしまいました。

 その後部室でもちょっとお話し。

 部室の消臭剤が変わったのですが桃くさっ!っておもったらそれのせいですごめんなさい。

 あと2つほど未開封の同じものがあります。

 ので当分部室は桃のかほりに支配されることになります。

 桃がトラウマになる方がでないことを祈ります。

7月20日(火)…2010年度前期第12回例会

 今回も特になにもすることがなく……

 そろそろテストやレポートがかさんでくる時期なので映画どころではない模様。

 というか部室がものすごい暑いです。

 外より数倍暑くなります。

 夏暑くて冬寒い部室……

 どうにかなりませんかねえ。なりませんねえ……orz



 テスト・レポートがんばってください。

7月13日(火)…2010年度第11回例会、その他

 物品請求について話し合いました。
 銀嶺祭のバスケに出場するかどうかについても話し合いました。
 あとはいつも通りカオスです。

 その前日の月曜日は男4人で深夜2~3:00ごろまで部室にいました。
 主に映画について話し合っていました。

 そのしわ寄せがきて今レポートが大変なことになっています。
 今日も徹夜です。
 再来週がテスト週なので、だんだん大変な時期ですね。

 アニメ制作、夏休みで挽回したいですね……

7月6日(火)…2010年前期第10回例会

 ネタだし、漫画、ゲーム、雑談といつも通りの映研でした。

 何かこういいシナリオぱっと思いつきませんかねえ……

Copyright © 信州大学映画研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/07 Sildenafil patentt]
[06/07 Casino Bonus]
[06/07 Vigrx Results]
[06/07 Fioricet]
[06/07 Vardenafil hcl]

カウンター