約15名ほどの新入生におこしいただきました。
ありがとうございました。
ガイダンスは次回で最終回です。
28日(木) 36番教室 18:00~
となっております。
もう入部者もだいぶいるので、28日はガイダンス後に何らかの形で新入部員歓迎会を予定しています。
本日のガイダンスは7名の新入生におこしいただきました。
来ていただいた方、ありがとうございました。
次回からの予定は、
18日(月) 35番教室 19:00~
28日(木) 36番教室 18:00~
となってます。
お気軽にお立ち寄りください。
・5月の第一回観賞会でみる作品について
・会誌作成について
・映画祭について
上記内容について話し合いました。
本年度初の観賞会の作品は、いろいろでましたが『ショコラ』が有力です。
会誌作成については、OBの方含め会誌なるものを映研でつくってみようかという話です。
参加者は希望者で、それぞれ好きなことをかけばいいと。
新入生なんかには自己紹介もかねてぜひかいてほしいなあと思います。
映画祭については、5分以内のSFものを今月末までにです。
今みんな必死にネタだししているところだと思います。
がんばりましょう。
本年度初のガイダンスでした。
ざっと20名ぐらいの方に来ていただきました。
おこしいただいた方、ありがとうございました。
その後、希望者に部室案内をしたあと、過去の作品がみたいということで、映研の過去作品を3作品ほど上映しました。
短編なのですぐでしたね。
さらに、金曜ということでみなさん時間があったようなので、『茄子 アンダルシアの夏』という劇場作品を鑑賞しました。
こちらも劇場作品としては短いので、わりとすぐ終わるということで選んでみました。
せっかくなので映画についての軽い技術的な解説なんかも少しだけしてみました。
映研の活動に興味をもっていただけたでしょうか?
次回からのガイダンス予定は、
13日(水) 35番教室 19:00~
18日(月) 35番教室 19:00~
28日(木) 36番教室 18:00~
となっております。
興味のある方は、ぜひいらしてください。
ちなみにすでに正式な入部者がちらほらでています。
入部の方法なんかもガイダンスでお知らせしますので、是非。
それでは、映画研究会、よろしくお願いします。
2011年度新入生向けガイダンス予定日